お知らせ

日別アーカイブ: 2025年10月2日

親子ひろば ぐんぐん 7/15 色水遊びを楽しもう

Screenshot

【7/15㈫ 色水遊びを楽しもう♪】

今年も毎日記録的な暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

お盆なので、パパもお仕事お休みでゆっくり、お子さま方もおじいちゃん、おばあちゃんに会ってゆっくりされている頃でしょうか(^^)

さてさて、先日は(といってももう1ヶ月前投稿遅くてすみません〜)『色水遊びを楽しもう♪』というイベントがありまして、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました

短い梅雨が開けて、それはもう暑いなかの開催ではありましたが、お子さま方とても集中して楽しんでくださいました

IMG_5719

やっぱり子どもって水が好きだし、自分で色水足していったらどんどん変化が起きる、自分の行動で起きるその『不思議』の面白さは格別なんだなぁ、とお子さま方の様子を見てしみじみ感じました。

今回の色水遊びは、食紅の赤・青・黄の3色プラス薄め用の透明の水を使って遊びました。

 ●食紅なのでお口に入っても安心

 ●色がクリアでキレイ

というところで、小さいお子さまにはオススメかなぁ、と思います。

卵パックや透明のゼリーカップ、最近使っておられるご家庭は少ないかなぁと思いますが、粉末洗剤のスプーンなどがあると、おままごともできて楽しいですよ♪

作った色水は、100均で売ってるソースボトルやシャンプーのディスペンサーなどに入れておくと、少しずつ使えて良いかと思います

今回のイベントでは、ペットボトルのキャップに小さな穴を開けて、少しずつ使えるようにしていました

 IMG_5718

今回、傘袋に少しずつ色水を入れて縛って作った飾りがお母さま方に大好評でした

クリアな色水が、キラキラ光ってとても綺麗でしたよ!

最後は水を張ったタライに入って水遊びをしていたお子さまもおられて、今年も楽しいイベントとなりました!

暑いなかお越しいただき本当にありがとうございました

親子ひろば ぐんぐん 7/8 音あそびコンサート

【7/8(火)  音あそびコンサート】

 Screenshot音あそびコンサートにご参加いただき

ありがとうございました⋆*✩⑅◡̈⃝*

今年度は4回、音あそびコンサートがあります♡

その1回目のコンサート。

プログラムは、、、

 ⚫︎お名前呼び

 ⚫︎おべんとうばこのうた(手あそび)

 ⚫︎If You’re Happy (英語体操)

 ⚫︎にじ(クラフトと歌)

 ⚫︎ハープ演奏

 ⚫︎バナナのおやこ(楽器と歌)

と、もりだくさん♡でしたよっ◡̈*✧

コンサートって言うと《座って静かに聴かなくちゃ…》と

構えちゃうかと思いますが、ぐんぐんのコンサートは自由!!

泣いたって、お喋りしたって、何なら駆け回ったってOK♡

ケガさえしなければ、自由に過ごして、参加してもらって

大丈夫なので、とにかく《楽しんで!》もらうことを

一番大切にしています。

IMG_5711

身体も動かして、製作もあり、歌も一緒に歌って

ハープの演奏を聴いて、楽器を持って一緒に演奏して…

色んなプログラムがあったので、とても楽しんで

いただけたかな、と思います。

小さなお子さまが多かったのですが、ハープのリズムに

身体を揺らして楽しまれていたり、興味津々でハープを

触りに近づいて行ったりと、お子さまたちも楽しんで

おられましたよ

IMG_5716

コンサートの最後は親子でハープを触らせていただく時間も

設けてくださって、みなさんとても喜ばれておりました♬

MASAKO先生、YUMI先生、ありがとうございました⋆*✩⑅◡̈⃝*