お知らせ

親子ひろば ぐんぐん 6/24氷あそびをたのしもう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

先日はイベントに参加いただき、ありがとうございました★

氷あそびイベントは、今年、初の試みだったのですがお子さまたち、みなさんとても集中して遊んでくださっていましたよ!!

用意したモノは。。。

  • ブロックをバットで凍らせたもの

  • ビニールおもちゃを丸く凍らせたもの

  • 製氷皿で作った氷で滑り台あそび

  • 食紅水を凍らせた氷でお絵描き

  • 氷を入れたセンサリーバック

です

大きいタライの中にブロックを凍らせた氷を入れてまずは「つめたーい!」感触を体験してもらいました。

触っているとだんだん手がかじかんでくるので途中からスプーンを投入★ボウル→にビニールおもちゃを凍らせたものを入れお一人1コお渡ししました。

ボウル→に入れて一人ずつお渡ししたことで、お子さまの自分のペースで遊んでもらえましたよ

段ボール紙を滑り台に見立てて氷を滑らす遊びもとても楽しそうにされていました★

0.1歳児さんがメインの回だったのもあり、本当は絵の具水を凍らせたものでお絵描きを…と思っていたのですが、今回は口に入っても大丈夫なように食紅水を凍らせたものでお絵描きを。。。

絵の具水より淡い感じで色が出るかなぁ、、、と少し心配だったのですが、これはこれで淡い感じの色合いがきれいでしたよ。★最後はスパンコールなどを入れたジップロックに少量のお水と色氷を入れたセンサリーバックを。

残念ながら、氷がすぐに溶けてしまったのですが、冷んやり冷たい感触あそびを楽しんでもらえました。

特別なものを買わなくても、お家であるもので十分楽しめるよ~!と言うお話しだったり、プールの準備や片付けも大変だから、お風呂で水遊びをしたらラクチンですよ~!と言うお話しも。

なかでも「タライ」で遊ぶと言う発想に、みなさんビックリされていましたが(笑)、2歳くらいまでなら大きめのタライの中に入って遊べるのでオススメです

また来年も氷あそびご、したいなぁ〜