ブログ|児童発達支援 放課後等デイ リアン・プラス

お知らせ

12月の集団プログラム

慌ただしく過ぎた年末年始が過ぎ、子ども達は学校が始まりました。4月の進級に向けた大事な期間になる事と思います。今年は辰年という事もあり、様々な経験を経て龍の様に力強く成長していく姿に期待したいですね。

さて、今回は12月の集団プログラムを紹介させていただきます。

image0

土曜日の外食支援ではスシローに行きました。計画性を持ってお金を使う経験をする事、公共の場でのルールやマナーを意識して行動する事をねらいとしています。事前に食べる物を相談し、タッチパネルを使って思い思いのお寿司を注文していましたよ。リアン・プラスに戻ってからは一番美味しかったお寿司の絵を皆で描きました。

image6

そして、金曜日の美術教室では小麦粉粘土でお寿司を作りました。好きなネタを出し合って、手触りや感覚を楽しみ、想像しながら作りましたね。材料を分け合って皆で沢山のお寿司を作る事が出来ました。

image5

他にも実験の日では紙皿飛行機を制作し飛ばしました。素材の違いを比べる事で身近な物に興味を持ち、遠くへ跳ばす方法を考える事で想像力を養う事をねらいに取り組んでもらいました。大小サイズの異なる紙皿に洗濯ばさみを付けて、持つ位置や飛ばす時の力加減を調整する等の工夫が見られました。

image0

水曜日の総合学習は、飲み物の名前を英単語で知る取組みです。英語に親しみを持てる様に皆で楽しく過ごせる雰囲気作りを行いました。英語で言われた飲み物の絵カードを取りに行くゲームでは、正解のカードを取ろうと先生の声に真剣に耳を傾ける姿が見られましたよ。

image3

最後は、23日土曜日のクリスマス会から始まり、避難訓練、たこ焼きパーティー、大掃除、お好み焼きパーティー、うどん作り、子ども忘年会とイベントだらけの年末でした!!

image2

image1

子ども達や先生達も笑顔で締めくくれた12月になりました!!

image01

次回は、1月の様子を紹介させていただきます。宜しくお願い致します。

《わくわく》 あけましておめでとうございます

子どもたちの「あけましておめでとうございます」

の元気な挨拶と共に、新年が始まりました。

 

 

今月の取組みでは、お正月あそびをしましたよ。

絵の名前を読み札かわりに、絵かるたをしたり、

お友だちと協力してつくる福笑いをしました。

絵かるたは、みんな必死で取りに行くので

とっても白熱した戦いになりましたよ(*^^*)

 

 

協力福笑いでは【目や鼻の形を伝える】【説明を聞いて福笑いを

作る】の2手に分かれて行いました。

【相手が分かるように伝える】【説明をよく聞く】練習に

なったかと思います。

「これで合ってる?」「合ってる!大正解!!」などという

やり取りを子どもたちでしておりましたよ。

 

 

身体を使った取り組みでは、バウンド風船で遊んだり、

お手玉投げ、サーキットを行いました。

バウンド風船でドリブルチャレンジ!をしたのですが、

なかなか上手くできなくて、苦戦していた子どもたち。

そんな中、上手に出来ている子をジーッと見て

「〇〇君は、こうやってる!」と自分との違いに気付き

出来るようになるにはどうしたら良いか、を自分で考えて

チャレンジしている姿がありました。

一人の子が気付いて声を上げると、他の子も「なるほど!」と

みんなでチャレンジしていましたよ。

 

 

制作では、お正月あそびのけん玉を作ったり、

首振り雪だるまを作りましたよ。

 けん玉は受けの紙コップにマジックでお絵描き。

描いたあとは、作ったけん玉でたくさん遊びました。

首振り雪だるまは、雪だるまの帽子を5種類ほど用意し、

好きな帽子をそれぞれ選んで作りましたよ。

「もう一個作る!!」と二個作っていたお友達も居ました。

 

 

その他には、砂粘土で遊んだり、インタビューごっこをしたり

吹き戻し笛で的あてをしましたよ。

image6image0

インタビューごっこでは【質問する】【質問に答える】の両方を

経験してもらいました。

なんて答えようか、と、たくさん悩んでいるときも、

質問に答えられるまで、黙って待ってあげることが出来ており、

とても成長を感じました(^^)

吹き戻し笛も、4月から何度か行っている取り組みで

初めの頃は上手く吹けず、ピシッ!と伸びなかったり

笛の音が鳴らなかったりしたのですが、今では一発で

みんな音が鳴るようになりましたよ!!

繰り返し行うことの大切さを実感しました。

 

 

来月は、お菓子つくりの取り組み週間があります。

お楽しみに!!

12月のライフスキルプログラム

2月のライフスキルプログラムは、初の試み、宿泊訓練をおこないました!

企画のきっかけは、1人のお友だちが、仲良しのお友だちのおうちに行きたい!と、夜な夜な?^^;リュックに着替え等詰めてお出かけ準備するんです…と保護者さまよりお話しを聞かせてもらったことでした。一泊して、思う存分お友だちと過ごして欲しい!また、「いつもと違う」イレギュラーな状況が苦手だったり、気持ちが不安定になりやすいライフスキルのお友だちの、経験の幅を広げる機会を持ってもらいたい、との思いから、今回の宿泊訓練が実現しました。

事前に保護者さまにはアンケートに答えていただいたり、個々の日々の様子、サポートしてほしいことなどを、サポートブックにご記入していただくことで把握させていただきました。それをもとに職員でミーティングを重ね、12月2~3日の一泊二日での宿泊訓練が実現いたしました。

24-01-04-18-53-21-601_deco

2日土曜日16時、お友だちが保護者さまとリアン・プラス第2教室に集合!お友だちはみんなニコニコ、ウキウキといった様子でしたが、保護者さまの方が「一晩無事に過ごせるのかな…」とドキドキのご様子でした。受け入れる職員の方も、さてこれからどうなるのかな?とドキドキしつつもちょっとワクワクな、なんとも言えないソワソワ感がありました。

保護者さまとの申し送りを終え、保護者さまはお帰りに。ライフスキルのみんなは、おうちから持ってきたなじみのおもちゃやリラックスアイテムで自由活動。テンション高めの様子はありつつも、ニコニコ笑顔で過ごされていました。

 

 

24-01-04-19-46-38-981_deco24-01-15-14-14-33-826_deco

晩ご飯作りをしました。メニューはハンバーグ、カレー、うどんです^^ チョッパーで野菜を切ったり、ハンバーグのタネを作ったり、カレーを混ぜたり…職員と一緒に無理のない範囲でやりましたよ。

24-01-04-19-05-32-685_deco

職員も一緒にいただきまーす!みんなで食べご飯はやっぱりおいしい!パクパク美味しそうに食べるみんなでした。

24-01-04-19-08-49-255_deco24-01-04-19-10-42-804_deco

少しゆったりしてからおやすみタイム。皆で布団を敷いたりシーツを掛けたり。歯磨きもしっかり!絵本の読み聞かせを楽しんでからおやすみなさーい。保護者さま方が、一番ドキドキされていた?夜が更けていきます…

24-01-04-19-36-12-085_deco

これが意外にも、あっさり寝付いたみんな。可愛い寝顔です…このまま朝を迎えるか?と思いきや、夜中2時過ぎ、1人のお友だちが起きたことで皆も次々覚醒…しかし職員必死の⁈寝かしつけで無事にまた夢の中へ…

24-01-04-19-38-18-766_deco

そして気持ちの良い朝!!「夜泣いたら迎えに行きますので!」と言っておられた保護者さまもいらっしゃいましたが、みんな、いつもと違う環境で一晩過ごせました!!素晴らしい!!   朝ご飯は、近くのコンビニへ行き、お買い物学習がてらそれぞれ好きなものを買いましたよ。

24-01-04-19-41-02-047_deco

歩いてリアン・プラス第1教室へ行き、朝ご飯を食べて、夏も楽しんだアスレチックで体を動かしました。それからお散歩がてら第2教室へ戻り、保護者さまのお迎え。無事に、一泊二日の宿泊訓練終了となりました。^^                    後日、この2日間の様子の写真をアルバムにまとめて、個々のご家庭にお渡しし、喜んでいただけました。次回は、別の宿泊施設での実施も視野に入れ、ライフスキルの」お友だちが楽しめる、色々な経験の機会を設けていきたいと思います^^         みんな頑張ったね!!^^

頬や鼻を赤らめながらも元気に過ごしているすくすくさん♪

寒さが一段と身に染みるこの季節。白い息を吐きながらも、子ど

も達は元気に走り回っています!(^^)!

12月は楽器遊びやケーキ制作をしたり散歩へ行ったりと盛りだ

くさんの取り組みがありましたよ☆彡普段あんまり親しみがない

なるとや鈴を鳴らして楽しむ子ども達でした!散歩では、違った

コースを歩いてみたり長距離を歩いたりと寒さに負けず一生懸命

歩く姿が見られましたよ♪1月は季節の昔遊びを行い、コマを作り

ましたよ!!シールを貼ったり初めてのクレパスを使いましたが

離席することなく黙々とお絵描きを楽しみ、職員がコマを回すと

大喜びする姿がありました♡

12

10

自由遊びではお友達が使っているおもちゃに影響を受けて普段遊

ばないおもちゃで遊んだり友達が遊んでいる様子を眺めたりと、

日々刺激を受けながら楽しく過ごしていますよ♪

11

さて、1月後半からは公園でボール遊びをしたり待ちに待った畑

活動も入ってきたりと盛りだくさんのスケジュールになりますが

ニコニコ笑顔のすくすくさんに会えるのをリアンで待っています

ね(*^-^*)

《わくわく》 Xmasをたのしもう♪

今年も瞬く間に過ぎていき、

あっという間に最後の月となりました。

 

12月はクリスマスにちなんだ取り組みを

行いました。

クリスマスの靴下、ツリー、リース、

サンタのお面にクリスマスケーキ。

「サンタさん、みてくれるかなぁ~?」と

ちょっぴり心配しながら作る姿も見られましたよ。

拭き絵は今年度、二度目の取組みでしたが

前回に比べてしっかりと吹けるように成長しており

積み重ねの大切さを感じました。

 

 

 

クリスマスケーキつくりでは、自分の食べたい

ケーキをつくろう!ということで、いくつか

見本を提示して取り組んだのですが、

それぞれ、思い思いのケーキを作れましたよ。

チョコレート味、イチゴ味のケーキだったり

イチゴがいーっぱいのケーキに仕上がりました♪

 

 

 

リースつくりでは、年長さんのお友達は

ハサミを使って取組みました。

苦手なお友達も諦めず、最後まで頑張って

リースの飾りを切りましたよ。

 

 

 

お部屋でも新聞あそびやサーキット、

ダンスボールや宝さがしゲームで

身体をいっぱい動かして過ごしました。

サーキットでは、二階のお友達は自分たちで

どんなコースにするかを考えて取り組みました。

お友達と相談して作ったサーキットは格別!

タオルのそりコーナーがあったりと、

とても楽しみながら取り組めましたよ。

 

 

 

マット遊びでは、段々と狭くなるマットの道を

通り抜けたり、フープを転がしたり、

ワニ歩き、ペンギン歩き、くま歩き・・・など

いろんな動物に変身して、全身を使って

まねっこ遊びを楽しみました。

一階では、最後にマットを使っておうち作りを

したのですが、「こうしよう!」と相談しながら

作っている時が、一番楽しそうでしたよ。

 

 

 

その他には、自己紹介ビンゴや、大掃除も。

自己紹介ビンゴでは、自分の好きな色・食べ物など

みんなの前で順番に発表しましたよ。

お友達の真似をすることなく、自分で考えて

好きなものを言えるようになってきました。

 

 

 

大掃除では、どこを掃除したら良いかな?の職員の

質問に、みんなそれぞれ「まど」「かいだん」

「つくえ」「すみっこ」など、自分の意見を

言えましたよ。

最後に「いま座っている椅子を拭こう!」となり、

ピカピカに磨きあげてくれました♪

 

 

 

最近、自由活動中に、ボードゲームで遊んでいます。

棒引きのスティッキーは、1階でも2階でも大人気。

あえて勝敗をつけずに、「みんなで何本取れるか」に

チャレンジすることで【負けて悔しい】気持ちを

【みんなで頑張る】気持ちに置き換えて

ゲームを楽しんでいますよ。

 

 

 

今年も元気いっぱいの、わくわくのお友達でした。

来年も、年明け、にこにこ笑顔の子ども達に

会えるのを楽しみにしています♪

良いお年をお迎えくださいね。

親子ひろば ぐんぐん 12/21(木) クリスマス会♫

IMG_1087

今年はスペシャル!!

リトミックの佐竹先生とハープ奏者のMASAKO先生の

コラボコンサート♫がありましたよ

IMG_1088

生演奏に生歌にと、もりだくさん

お母さまたちはもちろん、お子さまたちも聴き入って

み〜んな、うっとりでしたよ。

最後の曲のジングルベルは、みんなで歌いました。

お母さまたちも大きな声で歌ってくださっていて感動

IMG_1089 IMG_1091 IMG_1090

そして今年もサンタさんが来てくれましたよ!

サンタさんをみてビックリしちゃって号泣のお子さまも

いらっしゃいましたが(笑)、みんな、プレゼントを貰って

一緒にお写真を撮りました

IMG_1093 IMG_1092

 

 

親子ひろば ぐんぐん 12/7(木) 親子でリトミック♫

IMG_1078

先日はリトミックイベントにご参加いただき

ありがとうございました

今回は一部二部ともに満員御礼でしたよ!

IMG_1086 IMG_1085 IMG_1084

クリスマスソングいっぱいのリトミック。

親子で楽しんでいただけたようで、何よりです♡

初登場の輪っかも、ハンドルになったり、電車になったり、

高低差で音階を表したり、床に置いてジャンプ!したり

色んな使い方で使われていて、スタッフもとても勉強に

なりました

IMG_1083 IMG_1082 IMG_1080 IMG_1079

今年度のリトミックは来年2月のイベントで終わりです☻

楽しみにしていてくださいね!!

IMG_1081

01月 集団プログラム torikumiスケジュール

次月希望カレンダー令和6年1月_page-0001

11月の集団プログラム

急に朝晩の冷え込みが強くなり、日中も寒くなってきましたね。12月前半との寒暖差に体調を崩しやすい気候ですが、皆様、元気にお過ごしでしょうか。リアン・プラスに来ている集団プログラムの子どもの中には、未だに半袖、半ズボンの児童ももいます。寒さに負けず、元気に過ごす姿を見習いたいですね。

さて、今回は11月の集団プログラムの様子をご紹介させていただきます

月曜日、感覚統合の取り組みでは「だるまさんマネッコゲーム」を行いました。だるま役からの指示をよく聞き『動く・止まる』といったメリハリのある動作を繰り返す事で、身体の使い方を学ぶ事をねらいとしています。皆、楽しみながら笑顔で思い思いに工夫して取り組んでいました。

image0

火曜日のソーシャルスキルトレーニング(グループワーク)では、意見を出し合う経験を積む事をねらいとした「名前並べ」を行いました。「きんか」や「たんぼ」などの名詞を並べ変えて別の名詞にする内容で、互いに意見を出し合って順番に答える事ができました。水曜日の総合学習では、ローマ字表を用いてリアン・プラスの先生達の名前をホワイトボードに書く練習をしました。表と名札を見比べて最後まで諦めずに書いていましたよ。

image1

木曜日のソーシャルスキルトレーニング(身体をつかうワーク)はシッティングバスケパスに挑戦しました。パラスポーツの車椅子バスケットボールをイメージして、椅子に座ったまま相手にパスを出すという内容でした。パスを繋げて最後にゴールする事で達成感を感じ、チームメイトがボールを落としても誰も責める事がありませんでした。

image2

金曜日、美術教室は「ストーンアート」です。石の形状を生かして立体的なモチーフを描きました。譲り合って道具を使う様子や新幹線やきのこに見立てて色を塗るなど、様々な姿が見られましたよ。

image3

土曜日、何人乗れるか協力する「やっぱりイナバ」では想像力、協調性を養う事をねらいとして取り組みました。一致団結して皆が乗れる様に熱心に話し合っていました。おやつ作りでは皆で協力してスイートポテトを作りましたよ。今回も準備から片付けまでやりとげる事ができました。

image0

祝日、文化の日には2回目のバーベキュー大会を催しました。前回の火起こし、昼食作りに加えて、今回は基地作りも行いました。キャンプカウンセラーの方の指導のもと、皆でハンモックを作り、自然の中で心地良くユラユラと揺られましたね。

image5

2023年も残すところあと少しですね。 お身体に気をつけて、良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します。

11月のライフスキルプログラム

23-12-23-17-39-58-712_deco

11月に入っても、日によっては暑く感じる日もあり、なかなか秋を感じられないこともありましたね^^;

それでも、ライフスキルのお友だちには、「芸術の秋」がやってきていた様子?!しばらく要求のなかった音楽を聴きたいと要求してきてくれたり、ギターのおもちゃで遊んだり。新しいおままごとのおもちゃには、目を輝かせて遊んでいます。ライフスキルのお友だちは、興味や関心の幅がせまくなりがち傾向があり、充実した余暇の時間を過ごせるようになる「余暇スキル」の支援が職員にとってもいつも課題です。一緒に過ごす中で、何に関心がありそうか探りつつ、充実した余暇が過ごせるようにしたいです。